気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2008年07月18日

お便り-3

お便り-3


 
ヘッドスピードが40ぐらいですが、先調子ですとフルスイングの時、
たまに右へプッシュアウトします。


中調子のほうがいいですか?

フジクラのランバックスだったらどれがいいですか、ご指導ください。



 
 返信-1 


ランバックスには、ZとXとVの3種類のシャフトが蟹座
ラインナップされています


それぞれに特性があります


1. 球が上がりにくいのであればVを選んで下さい

2.        フィニッシュが上手に作れない又は、
  楽なスイングから飛距離を伸ばしたいので
あれば
  Xを選んで下さい

3.        ミスショットを減らしたいのであれば、
  Zを選んで下さい


スイングタイプの情報がヘッドスピード40とだけしか
分からないので
大まかな数値でしか、説明できませんが・・・


シャフト重量は50〜60グラムで、トルクが4〜5のものが
良いと思います


 
たとえば、ランバックスZの中で選択すると
ROMBAX 5Z08 のS又はRが
マッチしたシャフトではないでしょうか?


 
但し、スイングのタイプや好き嫌い
例えば重めの物が好き、硬めのものが好き、

ヘッドの効いたものが好き などや
スイングテンポが速い、遅い

切り替えしが早い、遅いなどによっても、
合う合わないが出てきます


 
出来れば、スイングタイプを計測して、
そのデーターに合うシャフトを
指導できる
ショップへ行くのがベストだと思いますビル
 


例えば、大阪にあるゴルフレスキュー(高村さん)
のようなSHOPだと
安心してシャフト選びができますよひらめき




ゴルフに関するご相談はこちら↓
http://www.formpro.jp/form.php?fid=34248



上達法に興味がある方はこちら↓
http://cmizer.com/movie/3030

posted by NAKABE at 16:42| 大阪 ☔| Comment(0) | 悩み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。