
あのスポニチ!

(スポーツニッポン新聞紙)に掲載されました!
Brainchild YU NAKABE 事務局
スポーツニッポン新聞西部版 (2008.09.24)

ゴルフの解体新書 GOLF新世紀2
捕まった強く高い球を打つ!ことが“上達の早道”

▼ゴルフの上達に欠かせない
▼お試し価格でご提供
▼絶賛!必修の課題はコレしかありません。
■この球筋が打てないと・・・上がらず...
サイトURL : http://nakabe.ho-zuki.com/

それが掲載されているサイトはこちらです↓http://www.afn.jp/categori.php?id=76

そして第3巻も公開!

ゴルフの解体新書 GOLF新世紀3
これが理解できていなければ、飛距離は簡単に伸びない!
貴重な特典が付いて
スペシャルプライスでのご提供!


必ずお役に立てるテキストです



サイトはこちらデス↓
http://nakabe.shichihuku.com/


【関連する記事】
- Vivaがケイコに・・・
- スイングチェックの順序
- ゴルフレッスン・Golfスクール・ティーチング・お試し
- ワンポイントのレッスンは危険
- ゴルフ言葉の大きな落とし穴!
- オシャレなGolf BARでレッスンを・・
- 道具との接点は大事!
- バーチャルゴルフ オープン間近!
- 体力年齢ってゴルフと関係あるの?
- 神戸三ノ宮にオシャレなゴルフ・バー(BAR)がオープン!
- お便りが来ました!
- フィニッシュは作ってはいけない!
- ゴルフが変わる!★最強の片手ドリルとは?
- 最速・最短で最適な練習法の解説PART3
- ゴルファーにコーチは必要か?
- ボールの吹き上がりを防ぐには・・・
- ショットが左に・・・
- グリップ負け?
- 体重移動、重心移動??
- 縦理論の意義