気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2008年10月03日

意識革命?

六甲2.jpg

スイングの意識革命 第1話 ゴルフ


 
ビギナーやアベレージゴルファーの
スイングに対する
重大な勘違い・・・exclamation&question

ベスト3の紹介です。ひらめき
  

1.  
スイング中の腕やクラブの動きは
 横の方向ではありません
るんるん
 

2.  
スイング軌道の最下点はボールの前方にある!左斜め下

 310p飛球線前方ということをご存じですか? 
 
 (但しドライバーを除く)

3.  
すべてのクラブにおいてインパクト時は、
 クラブフェースをボールに直接コンタクトパンチダッシュ(走り出すさま)
 しないといけない!

  ということを鮮明に理解していますか?モータースポーツ演劇
 (バンカーショットを除く) 


この事に気付くまでは
なかなか上達できないでしょう。ふらふら
 

この事を鮮明に理解するまでは
ステップアップ出来ないのです
もうやだ〜(悲しい顔)
  

これをお読みのかたが上級者の方であれば、手(パー)
何が言いたいのか、すぐにお分かりになるでしょう。

 
何の事を言っているのかよく分からない?

と思ったかたは、早くこの事にひらめき
気付く手立てが必要です。
  

そうでないと
上達の妨げとなる非常に大きな
遠回りをすることにがく〜(落胆した顔)
なってしまいます。
   

2話 が早く知りたい方はコメントくださいネ!メモ


キャンペーン企画! 「飛ばしの極意」プレゼント中↓
     http://www.formpro.jp/form.php?fid=33674
posted by NAKABE at 00:17| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフスイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。