
56歳 茨城県 男性からの質問です

▼質問・相談覧
スウィングにパワーが無く、打ったボールに
力強さが無いです。

どうしても、右肩が前に突き出てミスが多くあります。
どうすべきでしょうか?
解説-1
● “スイングにパワーが無い”に関しては、腰の力が上手く
利用できていないのだと思います。
1. 対処法としては、下半身をきたえることです。
A. シットアップ(腹筋) 腹筋の強化
両手を耳の後ろ辺りにあてがい、両足の膝を軽く曲げて
腹筋を行います この時、両手は頭の後ろで組まないで下さい
手の力で行っては効果が薄れます
20回を1セット行います 同時に背筋も鍛えられます
B. スクワット 太もも前の強化
直立して肩幅に足を開き、手を頭の後ろで組んで、
膝とお尻が同じ高さになるまでしゃがみます
上半身は出来るだけ垂直に保って下さい
かかとは上げないで下さい
20回を1セット行います
C. レッグランジ 太ももの前と後ろとお尻の強化
直立して手を頭の後ろで組みます
右足を大きく前に踏み出して(1メートル近く)左ひざが
床に付く寸前まで腰を落とします
この時、上半身が垂直になったまま行って下さい
3秒数えて右足を元の位置に戻します(直立状態へ戻す)
左右それぞれ、20回を1セット行います
寝る前にでも1〜2セット毎日行えば、健康にもいいですし、
飛距離UPにつながります。
2. バックスイングからトップにかけて右股関節で
しっかり力を貯え、左腰の回転を強く意識して
ダウンスイングからフィニッシュへ最後まで左腰を回転
(念転から解放)しきってください。
● “右肩が前に突き出る”これに関しては
“Behind the ball”(ビハインド・ザ・ボール)
頭の位置は必ず、ボールの後ろ側でインパクトを
迎えて下さい
これらを意識して練習に励まれると、かなりの効果が

見込めると思います。
是非、試してくださいね。
ご活躍を、期待しています。

