気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2008年11月06日

ドライバーはコンパクトでシンプルがいい

ティーショットを曲げずに飛距離を稼ぐにはゴルフ
手先を使わずに体の回転(念転から解放)で
打つことが大切です。 

1.
   
バックスイングで右脇が開かないスポーツ
 すなわちトップで右ひじが真下方向を向いたまま
 脇を軽く締めて胸が後方を向くくらい念転します

 
2.    トップオブスイングはコンパクトにしてリボン
 手打ちやスイング軌道の乱れの原因になるので
 オーバースイングにならないように気を付けます

 
3.    バックスイングで胸を飛球線後方へ向けると
 ちょうどいいコンパクトなトップができます 

4.
    切り返しでは、右ひじを下に向けたまま胸を回しますクリア

 また、腰を回して(解放)切り返す意識を持つと
 ボールに対して
肩のラインが正対して
 インパクトできます

 そうすると腕と身体が同調して振れます
 

5.
   
体重移動により、一瞬左腰がターゲット方向へ
 移りますが
左腰を背中側へ回すようにすると
 スムースに腰を台風
回せ(解放)ます

 
6.    但し、腰がターゲット方向へ流れないように
 気を付けましょう
 

7.
   
トップオブスイングがコンパクトだと
 飛距離が落ちると
思われがちですが、
 体をしっかり回せて(念転から解放)
いるので
 全くそんなことはありません
 

8.
   
ミート率が上がって方向性や安定性、
 更に再現性まで
手に入るのです

コンパクトなトップだから飛んで曲がらない のですひらめき


是非お試しくださいネ!手(パー)わーい(嬉しい顔)
posted by NAKABE at 11:32| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフスイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。