
手先を使わずに体の回転(念転から解放)で
打つことが大切です。
1. バックスイングで右脇が開かない

すなわちトップで右ひじが真下方向を向いたまま
脇を軽く締めて胸が後方を向くくらい念転します
2. トップオブスイングはコンパクトにして

手打ちやスイング軌道の乱れの原因になるので
オーバースイングにならないように気を付けます
3. バックスイングで胸を飛球線後方へ向けると
ちょうどいいコンパクトなトップができます
4. 切り返しでは、右ひじを下に向けたまま胸を回します

また、腰を回して(解放)切り返す意識を持つと
ボールに対して肩のラインが正対して
インパクトできます
そうすると腕と身体が同調して振れます
5. 体重移動により、一瞬左腰がターゲット方向へ
移りますが左腰を背中側へ回すようにすると
スムースに腰を

6. 但し、腰がターゲット方向へ流れないように
気を付けましょう
7. トップオブスイングがコンパクトだと
飛距離が落ちると思われがちですが、
体をしっかり回せて(念転から解放)いるので
全くそんなことはありません
8. ミート率が上がって方向性や安定性、
更に再現性まで手に入るのです
コンパクトなトップだから飛んで曲がらない のです

是非お試しくださいネ!

