
トレーニング期間が必要です。
本来、基礎的な部分は複雑な事は少なく

解説書を読めば充分理解出来る内容です。
しかし、頭で理解しただけと実践したのとではまるで違います。
ビギナーの方はうわべだけ聞いて理解したつもりで

行動を起こします。
しかし、実際には理解が出来ていないので、

なかなか結果には結び付きません。
そういう状況になると、何か良い方法が

あるんじゃないだろうか?
と考えてしまうのも当然の事だと思います。
多くの人はもっと簡単で効率的で、即効性がある方法が
無いだろうかといかにも簡単に上達できるゴルフ理論や
驚異の上達法などを試してみて、すぐ効果が表れないので
全てを投げ出してしまいます。

もし、仮に野球がもっと上手くなりたい!

だとしたら・・・
2〜3時間で140キロの速球が投げれる様になるでしょうか?
ここを少しこうすれば、すぐにホームランが

打てるようになります!
ここを少しこう変えれば、すぐに剛速球が投げれます!
そしてホームランの打ち方から覚えますか?

ですから基礎や基本、それとゴルフスイングの
仕組みや考え方が先ずは大切だと思うんです。
冷静に考えればどちらが現実的で達成しやすいか
理解できますよね。


誰でも派手なキャッチコピーに踊らされて
冷静さを失うものなんですね。
一度
少し違った視点からゴルフを見直すことも
楽しい、思いもよらないことがあるかもしれませんね。