気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年01月01日

グリップ負け?

 

質問・相談

ドライバーでグリップ負け?exclamation&question
してしまうことがあります。

しないように打つと左に飛んでいってしまいます。左斜め下

回答-1

疑問視する点が2点あります。2



1. もしかするとグリップを強く握りすぎてはいませんか?手(グー)

2. 上半身や両腕の力でボールを強く叩きにいってませんか?パスワード

1番については、スイング中のグリップする力感です。

10が最高とすると、スイング中の力感は24で十分です。234

特に右手は”ひよこ”を掴んでスイングするくらいの
イメージで
握りましょう。iモード

私の頭では、自分がドライバーでティーショットを打つ時、

できれば1くらいの力感で振りたいと思っています。ひらめき

2番については、

「上半身や両腕の力でボールを思いっきりひっぱたく」

このイメージでは正しいスイングは生まれません。がく〜(落胆した顔)

良いスイングイメージは

「腰や肩の回転(捻転から開放)でボールを目的地へ運ぶ」iモード


そして 
Behind the ball ビハインド・ザ・ボール

「頭の位置はボールの後ろ側(飛球線後方)でインパクトを迎える」

この2つのイメージでショットをしてみて下さい。かわいい

6 Factor program のテキストで体の動きが理解できれば

スムースにクラブが振れて、
グリップ負けは起こらないと思います。手(チョキ)

ご活躍を期待しています。手(パー)わーい(嬉しい顔) いい気分(温泉)るんるん

posted by NAKABE at 21:10| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。