気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年01月09日

両腕の力?

 

質問・疑問


スウィングについての質問です。手(パー)

当方、ゴルフ歴10年、HC14、50歳、
右利きのおじさんゴルファーです。ゴルフ

どうしても、右手に力が入り、スウィングの軌道が
アウトサイドインになり、引っかけが多かったので、
左腕一本で振るイメージで練習していました。iモード

引っかけはなくなり、弾道も安定しているのですが、
左手親指の腹の辺りが痛くなります。ふらふら

これって、何か間違ったスウィングなのでしょうか?
間違っているとしたら、どうすればよいのでしょうか?exclamation&question



回答-1


1. 今は右手の無駄な力が抜けていると思います。わーい(嬉しい顔)


2. 次は左手、そうです左手の無駄な力も抜いてみましょう。exclamation&question


3. それには両腕や手(グリップ力)や手首に無駄な

  力むような部分を取り除く必要があるでしょう。


4. それには3番の部分を意識しないでスイングする事です。ひらめき


5. 次は「肩の回転」(捻転からの開放)を強く意識してかわいい
  振ってみます。


6. それが出来てくるようになったら次は「腰の回転」台風
  (捻転からの開放)です。


7. 5や6番でもおなじですが

  Behind the ball ビハインド・ザ・ボール

  必ず、 頭の位置はボールの後ろ側でインパクトを迎える

  この意識を忘れずに行ってください。パスワード


「上げきる」と「下げきる」を頭で理解し、
正しいドリルで
体の動きが出来れば、ターフが飛ぶような
ダウンブローが完成するでしょう。iモード


ご活躍を期待しています。手(パー)わーい(嬉しい顔) いい気分(温泉)るんるんグッド(上向き矢印)

posted by NAKABE at 01:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフスイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。