気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年01月13日

辛かった若い頃・・・

自分にも昔は上達ができずに苦労したふらふら
辛い時期がありました。


恥を忍んで言いますが若い頃
1年間365日の内360iモード

雪が降っていて雪
手がかじかんでまともに
グリップが出来ないような日も

毎日のように打球場へ足を運び練習しましたが足ゴルフ
一向に、そうなんです

全くと言っていい程右斜め下
上達できない辛い時期がありました。がく〜(落胆した顔)

もちろんさまざまな角度や方向、高さや曲りなど、
身体の動かし方の試行錯誤はパンチ

”いや”という程行いましたが・・・もうやだ〜(悲しい顔)




同僚からは

「お前にはゴルフのセンスがないんだよexclamation・・・」


「お前必死で練習しても無駄だよ!」耳

 「もうゴルフ辞めたら?」ちっ(怒った顔)


先輩から後輩までも・・・小雨

そこまで言わなくても・・・台風


それでも諦めませんでした!手(グー)


大好きなゴルフだから・・・リゾート


ツアープロのように子供のころからゴルフを覚え、
からだの動きを
感性で感じ取れる人達とは違い、
毎日のように打球場へ通い毎日のように

ああでもない・・・exclamation&question

こうでもない・・・かわいい爆弾

と幾度となく試打してきたsoon


だからあなたと
同じ立場で、そして同じ思考手(パー)

ゴルフスイングのコツを理解することができたのです。目

ビギナーやアベレージゴルファーにとって、
どう考えればスイングが良くなり、カチンコ

体をどう動かせばスイングが改善されるかが分かるのです。


正しいスイング理論良い練習方法などを理解することで、

こういった苦悩な日々を送らなくて済むのがゴルフ
ゴルフというスポーツです。

スイングで悩み、苦しんでいるゴルファーの
気持ちも十分理解できています。メモ

 

そんな無駄な苦労をしてほしくない、
お金を払って練習しているにもかかわらず、魚座

なかなか上達できないゴルファーを

何とかできないものか”と常に考えてきました。

 

そしてそれを

私は生涯の「生き甲斐」として
情熱を惜しみなく注ぐ決意をしたのです。満月モータースポーツ

その直後に・・・車椅子

後の事はここではお話できません。

今は立ち直り・・・手(チョキ)

沢山の方のお陰で現在に至ります。手(パー)わーい(嬉しい顔)

ゴルフを誰もが楽しめるスポーツにする事が
私の願いです。iモード

posted by NAKABE at 03:52| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 悩み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

0B40EB0D5^83X31bC5_53
Excerpt: ブログのランキングサイトなんか調べて見ると、ここにもゴルフについて書かれた記事...
Weblog: ゴルフ
Tracked: 2009-01-13 09:28
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。