気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年01月18日

ロフト角って、意外と重要かも?

  ご相談-1


ドライバーについて教えてください。 パー


1年前にゴルフを始めましたが、その際
店員に勧められるままに11.5°のドライバーを購入しました。合格


しかし周りが使用しているドライバーを見ると、
9.5°や10.5°のものを使用している人が多い気がします。目


ちなみに私のドライバーの飛距離は
240から250ヤード程度です。ゴルフ


どの程度の角度のものを使ったらよいのか、
角度による特性等含め
アドバイスいただければ幸いです。男の子



カウンセリング-1


1. あなたは何度が良いですとか、何度が合いますとは
  簡単には判断できません。とかげ


2. ロフト角など、様々な要因によって飛距離は変わります。DASH!


◆ スイングの状況コスモス


◆ ヘッドスピード手裏剣

 

◆ スイング軌道UFO


◆ 軌道の最下点の位置ジェットコースター


◆ クラブシャフトのしならせ方かたつむり


◆ ヘッドの大きさ、重量、バランスてんびん座


◆ シャフトの硬度、トルク、調子、グリップの重量ねこへび


3. などなど他にもありますが、これらの要素が絡み合って
  適正なロフト角が決まります。台風


4. 私ごとですが、HS51で平均飛距離280Y
  ドライバーのロフト角は10.5度を使用

  でも球筋は少し低めなんです。(もう少し高めの弾道が理想)パー


5. なので飛距離やHSだけでは簡単に判断できません。サーチ


6. 優れた設備(正確な数値が出る測定器)の
  あるところで計測し判断するのが良いでしょう。グッド!


7. アマチュアゴルファーは判断基準を
  間違っていることが多いです。ロボット


8. タイガーウッズプロがロフト角6.5〜8.5度を
  使用しているからと言って
  その数値に近いロフト角のドライバーを買い求めます。禁煙


  殆どのアベレージゴルファーはロフトの数値が低いです。あせる


9. 風が強くなければ、
  本来もっと高い球筋のほうが飛距離を稼げる事をロケット
  理解出来ていない方がほとんどです。(8.5〜9.5度)


それから考えるとあなたのロフト角は、
案外合っているかもしれませんね。キスマーク
(リアルロフトは表示より少し多い数値ですが・・)


同時に「縦理論」王冠1、「上げきる右上矢印」と「下げきる」左下矢印
学んでおけば、飛距離アップにつながるでしょう。アップ


賢い選択、ご活躍を期待しています。パーニコニコ バステニス女の子カクテルグラス


もっと知りたい方はこちら↓ パソコン
http://yunakabe.seesaa.net/


参考になったらポチックリアとつまんで応援してネ!目
   
↓ ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
にほんブログ村

posted by NAKABE at 22:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフ クラブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。