気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年01月29日

自己流でも良い?

 

お悩み-1


我流は駄目でしょうか?手(パー)


ゴルフを上達したくて、いろんな本を読みまくり、

2ヶ月程前から週1回約300球位の打ち込みゴルフ


ドライバー、7I、SWのみと、

毎日自宅で30分程PWでの素振りと
パターの練習を行っております。手(チョキ)


ただ、何せ我流の為、
このまま続けて行っていいのか超不安です。ふらふら


最近ビデオ撮影を行い、自分でスイングチェックを行いましたが、

特に悪くは無いように見えました。目

第三者に見てもらうのが

ベストとは思うのですがなかなかまわりにいません。


我流でゴルフを練習をする上で
良い方法があれば教えて下さい。ドコモポイント



カウンセリング-1

 
1.  今練習している部分で、良くないところがあれば
  悪い癖を体に覚えこませてしまい、
  取り返しがつかなくなる
恐れがあります。がく〜(落胆した顔)

2.  集中的に沢山練習することは、本来は良いことでも、
  正しいスイングの知識があっての事です。iモード

3.  悪い癖がつくと、元に戻すだけでもかなりの月日が
  必要となります。ちっ(怒った顔)


4.  ゴルフスイングの正しい理論や正しいスイングドリル、
  正しい練習方法を身につけることが先決です。パスワード

5. どのゴルフ教本やゴルフ雑誌、そして本
  ティーチングからのレッスンなどでも、

強力で・・
絶対的なゴルフの法則を見つけることは
できないと思います。台風

表面的なテクニックや理屈などが多く、
本質を突いた”ゴルフの秘訣”やゴルフ

誰でもがレベルアップ出来るスイングのコツ”は
語られていません。かわいい

どんなタイプのゴルファーに対しても
即効力があり、更に持続力もあって
遠回りをしないで上達ができる絶対的な
法則があります。グッド(上向き矢印)るんるん



それがGOLFの王道スイングの本質を突いた
黄金の法則
があるんです!るんるんiモード



縦理論」や「上げきる」と「下げきる」の体の動きが理解できれば
遠回りをしなくて済むでしょう。ひらめきぴかぴか(新しい)

ご健闘、ご活躍を期待しています。手(パー)わーい(嬉しい顔) いい気分(温泉)ビール

posted by NAKABE at 20:48| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフスイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。