気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年02月15日

左の壁?

フォロー5.jpg
お悩み
-1


スイング中(インパクトの瞬間)に左足が流れて、

左の壁ができません・・・ふらふら


左足でパワーロスしています。


アドバイス、宜しくお願い致します。手(パー)


平均飛距離は240y以上です。

ヘッドスピード4750240yです・・・手(チョキ)

かなりロスしていますねぇちっ(怒った顔)


ゴルフ53カメ測定後、店員の方が言った一言↓

「このヘッドスピードでしたら、機械に打たせた
280y以上飛びますねぇ」がく〜(落胆した顔)


そんな悲しいことを・・・・




カウンセリング-1

1. もし現在のスイングで「ヘッドスピード4750
  この測定値が正しいなら、正しいスイングが出来れば
   55くらいは行けるでしょう。目

2. 低く見積もっても55×5.5302.5ヤード
  あくまでも正しいスイングが習得できた場合です。ドコモポイント

3. 
正しいスイングとは?

●  基本の考え方ではスイングは円運動です。
  体の高速な回転(捻転からの開放)運動とも言えます。かわいい

  但し、トップアマチュア以上では直線的に考えますが・・on


●   
円運動(回転運動)の軸を安定させて
  スピンスピードを上げます。台風


  更に軸を安定させて再現性と安定度をアップさせます。グッド(上向き矢印)


●  
理に適ったスイング軌道とスイングプレーンをiモード
  目指すことです。


  重力に逆らわない体の動きを手に入れることです。スキー


4. 
これを実現するには、
   Behind the ball  ビハインド・ザ・ボール

  「頭の位置はボールより後ろ側でインパクトを迎える」
  は当然のことですが、トップからフォローの間で
  頭が前後方向へ移動せずにモバQ

  下方向又は飛球線後方へ少し動く程度である事を
  鮮明に理解することです。ゴルフ


● 
トップから切り返しで両腕の力でボールを
  叩きにいく動作は
軸を安定させる事と
  円運動(回転運動)の妨げになるだけです。ふらふら


  両腕はひものような物でも良いくらいなのです。
  (伸びさえしなければ)ー(長音記号2)


あとは「縦理論」と「上げきる」、「下げきる」の
リストの動きが
理解できれば完璧でしょう。パスワードID

ご健闘、ご活躍を期待しています。手(パー)わーい(嬉しい顔) レストランビール

posted by NAKABE at 13:31| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スイングプレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。