気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年04月19日

重心位置の重要性?

ご相談-1


ゴルフスイングでテークバックの時、ゴルフ

右足に体重が乗りますが
カカトではなく、
つま先に体重を置くと
ナイスショットが
出やすいように思います。手(チョキ)


この考え方はあってますか?exclamation&question



カウンセリング-1


1. これが正しい!又はこれが正解!exclamation
  というのは無いですが
重心を後ろ側
  背中の方向にとってはいけないということです。ひらめき


2. テニスや野球では守備の構え、テニススキー
  そしてスキーなどでも
後傾(こうけい)
  体重が後ろに偏っている状態はよくありません。禁煙


3. 次の動作を行う前に瞬時に判断をして、
  瞬時に動く動作を求められた場合、バスケットボール


  人は後傾の体制では素早く動けない
  からだの構造になっています。ブティック


4. かかとの力では、真下へ踏ん張ることが出来たとしても、

  前後左右への俊敏な動は出来ないのですね。かわいい


  もちろん上体を上手くひねる、スイングで行われる

  捻転や開放の動作が正しくできなくなってしまいます。がく〜(落胆した顔)


5. ですから結論としては、
  つま先でもなくかかとでもありません。exclamation&question


  つま先とかかとの中心が土踏まずとすれば、
  それよりも
多少なりとも前よりです。
  ボール側にかかっていれば、
素早くスイングできる体制が
  整っていると言えるでしょう。iモード


6. アドレスではその重心位置を保ちつつスキー


 お尻を軽く後方へ突き出すモバQ

  お尻の穴を空へ向けるようなイメージです。


 ひざをほんの少しだけ曲げた状態、次項有

  ピント伸ばした上体から脱力した程度の曲がりで
  深く曲げすぎないことです。パスワード


 ひざ、腰、肩が左右に傾かずにスクエアになっているID


  スクエアとは右手が下前になるので、
  肩がターゲットと平行よりも
  ほんの少し左、開いた状態

  右肩ほんの少し左肩よりなっていることです。ひらめきぴかぴか(新しい)


7. 6番のことがいつも出来るようになれば、

  スイングの半分は成功したようなものです。手(チョキ)


  もちろん、グリップやスイングプレーン、

  力の入れる場所やタイミングなどはありますが・・・ー(長音記号1)


8. 特にグリッププレッシャーと両肩、両腕、手首などの

  上半身がいつも脱力されていること台風


9. Behind the ball ビハインド・ザ・ボール

  顔の位置はトップからフォローまで
  ターゲット方向へ
移動しない意識も大切です。end禁煙


後はゴルフの「黄金の法則」有料である「縦理論」や

リストの動きが正しく理解できる「上げきる」右斜め上

「下げきる」左斜め下が理解できれば更にステップアップグッド(上向き矢印)

できるでしょう。リゾート


ご健闘、ご活躍を期待しています。手(パー)わーい(嬉しい顔) 車(セダン)晴れリゾートファーストフードレストラン


参考になったらポチッと応援よろしくデ〜ス!目
  
↓ ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
にほんブログ村

posted by NAKABE at 12:03| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アドレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。