気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年05月04日

どうしてもスライスして・・・

ご相談-1


真っ直ぐ飛んだ後どうしてもスライスしてしまいます。あせあせ(飛び散る汗)


キャロウェイのX-18 ロフト9度

フジクラランバックスF F09-X 45インチバランスD2です。手(パー)


ヘッドスピードは48H/S位です。手(チョキ)


リシャフトをしたら解決するでしょうか?exclamation


それともスイングを直した方が良いでしょうか?ダッシュ(走り出すさま)


宜しくお願い致します。ドコモポイント



カウンセリング-1


1. 勝手な憶測ですが・・・ー(長音記号2)


2. 多分、クラブに負けているようですね。たらーっ(汗)


  アマチュアの方は自分のスイングよりも
  ハードなクラブを
求めすぎると思います。ー(長音記号1)


  現在のスイングよりもハード目のクラブで

  捕まえよとしたり、飛ばそうグッド(上向き矢印)と思って打ちに行くと

  余計にスライスしたり、フックしたりの繰り返しに陥ってしまいます。ダッシュ(走り出すさま)


3. スイングの基礎や基本をしっかり身につける必要があるでしょう。るんるん


4. 純正でない市販のシャフトは殆どしっかりした仕様になっています。サーチ(調べる)


  ですからSやSR,Rでも十分だと思います。目


5. また、ロフトに関しても8度や9度、8.5度や9.5度でも

  ロフト角が小さい場合が多いのです。がく〜(落胆した顔)


  リアルロフトは表示の数字よりも確かに大きい数字ではありますが

  アベレージゴルファーが考えているよりも、適正なロフト角度は

  大きい方がアマチュアゴルファーに合う確立が高いです。iモード


  ヘッドのスペックやシャフトのスペックにもよりますが、

  10度や10.5度でも最近のヘッドが大きいクラブでは

  吹け上がりにくいのです。グッド(上向き矢印)台風


6. クラブの構造上、ロフト角が大きい方が多少なりとも

  スライスが出にくい事も頭に入れておきましょう。かわいい


◆ Behind the ball  ビハインド・ザ・ボール

  頭の位置はボールの手前でインパクトするという意味ですが、exclamation


  「トップからフォローの間で顔の位置がターゲット方向へ移動しない」
  といった意識も
スイング時には必要です。パスワード


「黄金の法則」である「縦理論」や

リストの動きが正しく理解できる「上げきる」右斜め上

「下げきる」左斜め下が理解できれば、こういった悩みも

スッキリ解消できるでしょう。iモード


ご健闘、ご活躍を期待しています。手(パー)わーい(嬉しい顔) 電車リゾート位置情報リボンレストラン喫茶店


ヒントになったらポチッと応援よろしく〜!目
  
↓ ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ


キャロウェイ X-460 TOUR
オークション ⇒ http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%AD%A5%E3%A5%ED%A5%A6%A5%A7%A5%A4&auccat=2084032133&alocale=0jp&acc=jp
キャロウェイX460TOUR.jpg

【関連する記事】
posted by NAKABE at 01:41| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スライス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。