プロの「格言」を解説いたしましょう。

【インパクトはボールの20センチ手前と思って振る!】
このホールこそ悔いのないように思い切り振りたい。
と力んだとたんにOBへ、なんてことを無くすには
ボールの20cm手前がインパクトと思うといい!
曲げないためにはインパクトで
グリップエンドがおへそを向くようにすることです。
しかしインパクトで意識するのは至難のワザです。
実際のインパクトでグリップエンドはオヘソを指すんです。

【思い切り振れる体のポジションを探す!】
それには、トップの位置が大事です。

ここで左肩が浮くと力が逃げてしまいます。
手で押さえてもらうんです。

左肩が浮いてしまっては押し返せません。
左肩が低いほうが力強く押し返すことができ、

【フォローでヘッドが加速する意識が大切!】
トップで左肩を下げろ!
といっても、構えた時から下がるのは良くありません。
目線が右サイドに傾き、ダウンからインパクトばかりに
意識がいって肝心のインパクトで速く振れないのです。
構えたら目標に目線を向け、フォローを意識してください。

そこを速く振ろうとすれば、インパクト前後でヘッドは最大に加速して
思い切って気持ちよく振り切れるようになると思いますよ。

是非、お試しアレ!



ポチッと応援よろしくお願いしま〜す!
↓ ↓にほんブログ村

カップ・ボールと同じサイズにパターをDESGIN! ロッサモンザ・スパイダー・バレロ
こんなに薄いって知ってました? Taylor Made ROSSA MONZA SPIDER BALERO
⇒http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/various/do/ldp/10/car/grtop_bnr_01/url/campaign/spider/default.asp


ラベル:ゴルフ スイング ゴルフスイング golf ネットワーク ドライバー プロ 格言 解説 インパクト ボール 手前 振る ドラコン ホール 悔いのない 思い切り 力んだ 力む OB 思う 曲がった 曲がる 曲げない グリップ エンド 手の振り 回転 同調 意識 至難 ワザ 技 オヘソ へそ 振れる 体 ポジション 探す 飛ばし 力 正確 動き トップ 位置 左肩 浮く 逃げ 仲間 ターゲット 反対 方向 手 押さえて 押し返す 浮いて 低い 力強く 体勢 フォロー 加速 ヘッド 目線 右サイド 傾き 傾く ダウン 肝心 速く 下げ 構え 目標 最大 試し にほんブログ村 ブログランキング ロッサモンザ スパイダー バレロ ROSSA MONZA SPIDER BALERO テーラーメイド Taylor Made