気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年06月23日

ゴルファーにコーチは必要か?

最近は日本のツアー選手もコーチをつけることが
多くなりました。

海外ではツアー選手がコーチをつけることは以前から一般的で、
あなたもご存知のとおりレッド・ベター
ブッチ・ハーモンといったメジャー優勝選手を
何人も抱える超有名コーチもいます。

私にとってはモダン・ゴルフで有名なベン・ホーガン
ゴルフの神様(お手本)のような存在ですが・・・

ところで、素朴な疑問として
「コーチは強いゴルファーを作る事ができるか?」

結論からズバリ!
「コーチは強いゴルファーを作ることはできません

ゴルファーのスコアはコーチの力では変えられないのです。
結果を出すことは、ゴルファーの仕事なんです。

「じゃあコーチってどんな存在?」って聞かれれば
「コーチは参考書のような存在」という答えになります。

参考書には試験の答えは書いてありませんよね?
あくまでも例題に対する答えの出し方が書いてあるだけ・・

コーチも参考書と一緒で、ゴルファーの現在の状態に対して
こんな修正方法もあれば、また別のあんな方法もあよ」
と進むべきいろいろな道をアドバイスできるだけなのです。

どの道を選んで、どれだけ努力して自分のスキルアップに
つなげるのかは、ゴルファー本人の問題なんです。

だからコーチは「試験=試合(競技)の結果」を
よくすることも出来なければ、
その人を強くすることも出来ないのです。

とはいえ、コーチはゴルファーの能力を高めることは
できると思います。

◆ それにはまず、技術向上に必要な
  指導のポイントが的確であること。

◆ 次にゴルファーとコーチの情熱が同じ方向に一致すること。

このふたつの条件を満たすことができれば、
ゴルファーのパフォーマンスが上がります

これが実現できたときは「少しは役に立てたのかな?」
とコーチとしての喜びを感じる瞬間です。

でも反対にコーチとゴルファー、
お互いの考えと情熱が同じ方向に一致しなかった時は
当然、ゴルファー(選手)のパフォーマンスは上がらず、
非常に苦しい時期となり、たいてい山をひとつ下ることになります。

それから再度、山を登り始めることができればいいのですが、
それが出来ないと、ゴルファーとコーチの関係は
終わりを迎えます。

私もそんな別れをたくさん経験してきました。
非常に残念で悲しい気分になる瞬間ですが
こればかりは避けられません。

ゴルファーもコーチもベストを尽くしたのですから
どちらが悪いわけでもないのです。

ただ経験上、確かなことはゴルファーとコーチの
距離感が大事だということです。

その真意は、お互い頼りすぎてはいけないということと
わがままになってはいけないということです。

頼りすぎれば物事を自分で判断できない弱い人間に
なってしまいます。

わがままになれば、お互いの主張をぶつけ合うだけで
良い方向が見えなくなってしまいます。

お互いを尊重し合い、適度な距離感を保ちながら
付き合うことができれば、ゴルファーとコーチの
理想的な関係が作られるのだと思います。

生涯のパートナーや恋人同士の関係にも
少し似た部分があるかもしれません。

ツアープロでは、自分自身が監督であり、選手でもあります
ひとり二役をこなさなくてはいけません。

コーチの仕事は、監督と選手をつなぐことです。
コーチを上手に利用して、自分の中の監督と選手の
関係をしっかりとマネージメントできる
ゴルファーやプロはきっと強くなれると思います。手(パー)わーい(嬉しい顔) 虹

ポチッと応援よろしくお願いしま〜すモバQ
  ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

お手頃価格とシンプルなボストンバッグ
2009年モデル キャロウェイ ゴルフCG  ポーチ ツアースペック 09 JV
  Callaway
http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/product/do/ldp/10/pfi/2728091/gshop/cpgr_1760

キャロウェイバッグ.jpg
 

posted by NAKABE at 01:18| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ゴルフレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。