気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年07月03日

最速・最短で最適な練習法の解説PART5

【余裕のある精神状態を創る】

スコアメイクの鍵は、間違いなくグリーン周りにあります。
アプローチを磨くことが大きなポイントです。
心理面から説明すると・・

アプローチが下手な人はセカンドショットで、
“絶対にグリーンに乗せないとボギーになってしまう”
と考えるので余計なプレッシャーを受けやすくなります。

反対に上手な人は、
“グリーンを外しても何とか寄せられるから大丈夫”
と考えるのでリラックスして打つことができます。

絶対に乗せなければいけないと思って打つショットと、
外してもいいと思って打つショットではメンタル的な違
とても大きく、後者の方がおのずといい結果が生まれます。

ドライバーの練習も大事ですが、アプローチを磨いて
自信をつけ、余裕のある精神状態を作っておくことが、
なによりも大切なのです。

アプローチショットは最初から何番アイアンを使うと決めるのではなく
ボールをあそこに落として寄せていくには何番がいいのか
と考えるべきです。

どういう球筋をイメージするか?が重要なポイントです。

更にミスショットをした時に、“なぜトップしたのか
なぜダフったのか”をよく考えてみましょう。

ミスの原因を自分なりに究明していくことがとても大切です。

そのスイングのメカニズムを解明し、上達の糸口を掴みましょう。


【打球場での心得】

レンジで ちん!  ん〜 じゃなかった・・
打球場でアプローチを練習する際の注意点を紹介します。

1. 人口芝の上で打ちますので、ダフっている事に気づかずに
  打ち続けているプレーヤーが多く見受けられます。
  そうすると、コースで必ずダフリます

2. クラブのソールが地面に触れる前に、フェースが先に
  ボールに直接コンタクトしているかどうかを特に注意し観察します。

3. ダフっているからといってボールを右にずらして置くのは
  良くありません。

4. すくい打ちの動きをするとトップもダフリも出てしまいます。

5. フェースがボールに直接コンタクトし、
  ボールの3〜5cm先の芝をこする感覚でショットしましょう。

6. 短いアプローチになるほど足首・ひざ・腰の動きを
  極端に減らす意識でスイングします。

7. 腕だけでスイングしていてはダメです。
  必ず肩の回転と手首の柔らかさを重視しましょう。

8. ハーフスイングより小さなスイングでは、
  両手の位置は殆どからだの中心から左右にずらさない
  意識が必要です。

9.  必ず“Behind the ball”頭はボールの後ろ側で
  インパクトを迎える!ではなく、顔の位置はトップから
  フォローの間でターゲット方向へずらさない!意識なんです。

10. フォロー〜フィニッシュでは右ひざが前に出ず
  左ひざに寄っていく動きになっているかどうかを確認しましょう。

11. スイング中、両脇が軽く締まっている事を
  チェックしながら行います。

12. ショットの前に“どこに落ちてどれだけ転がるか
  といったボールが描く軌道をイメージしてから打つ癖を
  つけておきましょう。るんるん

スグにでも再確認しておいて下さいネ!手(パー)わーい(嬉しい顔) 

ポチッと応援よろしくお願いしま〜すモバQ
  ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
ハイテク透湿防水素材
「クールブリーズ」を採用することで、雨や水の浸入を防ぎ、さらには

シューズ内部の蒸れを抑えてくれる
ミズノ MIZUNO ドライスタイル 013
 
http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/product/do/ldp/10/pfi/1247781/gshop/cpgr_1906
ミズノシューズ.jpg
posted by NAKABE at 02:35| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | インパクトの意識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。