気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年08月22日

クラブによって変わることとは?


ご質問

アドレスについて・・
クラブが変わると何が変わるのでしょうか?


アドバイス

アドレスとボール位置】

クラブの長さに合わせて、スタンスの幅は変化します。
短いクラブなら、スタンスは狭くても安定して振れます。
基本的にそれほど大きなスイングをしないという理由もあります。

クラブが長くなるに従って、スイングで起きる遠心力も
大きくなりますから、スタンスを広くして土台を安定させる
必要があります。

より大きなスイングアークで大きく振るので、そうせざるおえません。

そしてクラブが短くなるに従って、ボール位置は
結果的に右側になるのですが、ここで注意が必要になります。

確かに右足の位置を基準にしたり、スタンス幅の中心を
基準と考えると、短いクラブほどボールが右に来るように
思えますよね。

ですが左足を基準とするなら、
ボールはいつも同じ場所といえるのです。

つまり、左カカトからボール1個分、スタンスの内側です。
ではイラストをご覧下さい。
ボールの位置.JPG

ベン・ホーガン”モダンゴルフ”

どのクラブでも、そのライン上にボールは来るのです。
ただ、クラブの長さに応じてドライバーなら右足から遠くなり、
ウェッジなら近くなるという違いが生まれるのです。

同じ左カカトの1個右の位置なのに、スタンス幅が変わると
”長いクラブでは左”と感じるし、”短くなると右になる”と
感じるだけなんですね。

スタンス幅が広ければ、ボール位置は”体の中心=自分の意識”
から比較的遠くなり「左」として感じられますし、スタンス幅が
狭ければボール位置は”体の中心”のほぼ真下に感じられますから
先ほどから比べれば「右」に置いたように感じられる訳です。

【スタンスの基準は左足】

ボールに対して左足の位置が決まり、そこからスタンス幅に
応じて右足の位置が決まる、という順です。

そこで忘れられがちなのが、ベン・ホーガンはモダンゴルフで
右足の置き場所について、クラブによって前後に少しずつ
ズレてくることも指摘しているのです。

”アドレスの向き”という意味では、常に目標に向かってスクエアです。

左足の位置と向きは、どのクラブでも同じ、ということを
考えれば、クラブによってスタンスの向きは変わってくる
ということになります。

”スタンスの向き”という意味では、短いクラブでは
右足は左足より前に置くのでオープン。

長いクラブでは左足より右足は少し引いて構えるので、
クローズということになります。

【ボールの位置とスイングプレーン】

少し違った視点からゴルフスイングを考えてみましょう。

クラブが短いと、ボールと体の間隔は近くなりますから、
スイングプレーンはアップライトになります。

クラブが短いのでヘッドの軌道が作る円は小さくなり
比較的急な角度でヘッドがボールに向かっていく事になります。

一方では、クラブが短いとスタンス幅が狭くなり、
”体の中心=軸”はボールのほぼ真上に来る、と
言いましたが、それはすなわち、急な角度でヘッドがボールに
向かっても、誤差なく打てるということになります。

上半身の前傾もボールに上からかぶさる感覚になりますが、
それに応じて右手のグリップも上から握ることになります。

これもまた、”上からボールを捕らえる”イメージの
アイアン〜ウェッジに合致するのです。

グリップも微妙に変わってくる!ということですね。

ご健闘、ご活躍を期待しています。手(パー)わーい(嬉しい顔)

もっと知りたい方はこちら↓ 虹
http://nakabe.seesaa.net/

ポチッと応援よろしく
お願いしま〜すモバQ

 ↓ ↓
www88_31_lightred_2.gif
人気ブログランキングへblogram投票ボタン
posted by NAKABE at 17:53| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | ゴルフの基礎・基本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!僕はこのスタンスです。
懐かしのベンホーガンですね。
ぼろぼろになるまで読んで2冊目を買いました。
(30年前です)
Posted by おぢさんゴルファー at 2009年08月24日 19:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。