気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年09月01日

セーフウェイクラシック Presented byコカコーラ 宮里藍 2位タイ!

米女子ゴルフのセーフウェー・クラシックは2009・8月30日、
米オレゴン州ノースプレーンズのパンプキンリッジGC(パー72)で

最終ラウンドを行い、首位と1打差の2位で出た
宮里藍は70で回ったが、通算11アンダーで
ミシェル・ウィー(米国)らと並んで首位と2打差の4位に終わり、
米ツアー2勝目はならなかった。

宮里 藍-2.jpgセーフウェー・クラシックで首位と2打差の4位に終わった宮里藍

M・J・ハー(韓国)が通算13アンダーの203で並んだ
スサン・ペテルセン(ノルウェー)ミシェル・レドマン(米国)との
プレーオフを制し、ツアー初優勝で
賞金25万5千ドル(約2400万円)を獲得した。

上田桃子は71、宮里美香は70で回り、
ともに通算4アンダーの27位だった。

▼宮里藍の話 
前半はいい流れだったのに、後半は惜しいパットが決まらなかった。
パットが入っていたら勝てたと思うけど、今週は私の週じゃなかった。

まだ腰の痛みもあって全然期待していなかったので、
良い結果だと受け止めている。
この状態でプレーを続けていくのが大事。チャンスはまたある。

▼上田桃子の話 
上位は混戦になったし、もう少しアグレッシブに行きたかった。
今週はイージーミスが多かったけれど、
前よりは(優勝に)近づいている。

来週は今季の米ツアーの一区切りになるので
良い締めくくりができるようがんばりたい。

▼宮里美香の話 
今日はロレーナ・オチョアと一緒ですごく楽しかった。
出入りの激しいゴルフになってしまったけれど、
アンダーパーで回れたのは良かった。
最終日に伸ばせたし、後半はやっとパットが入り出したので
来週は欲を出さないでやりたい。


もっと知りたい方はこちら↓ 虹
http://nakabe.seesaa.net/

ポチッと応援よろしく
お願いしま〜すモバQ

 ↓ ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
人気ブログランキングへblogram投票ボタン 
posted by NAKABE at 00:56| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 男子 女子ツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。