人間は25歳ぐらいから確実に老化をしていくものですから、
適度な運動を続けていないと体力年齢は実際の年齢より
そのほとんどが高くなってしまいます。
さてあなたは、年齢に見合った体力を保持できているでしょうか。
健康維持のためにも、体力年齢をチェックしてみましょう。
子どもと大人の体力に違いがあるように、
年齢とともに体力も変化します。
体力年齢とは、体力面のみから年齢を判断するもので、
もし現在30歳のあなたの体力を測定した場合、
その結果が年齢に見合った体力であれば、
体力年齢も30歳ということになります。
逆に20代の体力を保っている可能性もあるのです。
【体力年齢とゴルフの関係】
体力・筋力・日常の姿勢(体のゆがみ)について、
ゴルフのスイングと大きな関わりがあると
最近、特に私は感じるようになりました。
また、筋力、瞬発力、柔軟性、持久性、平衡性、敏捷性に
関してもゴルフに大きな影響を与えると思っています。
それと、実年齢や肉体を若返らせることによって
「身体年齢」や「体力年齢」を
”以前の自分に戻す”ことができると考えています。
再現性や安定性、飛距離を飛躍的に伸ばすことが
GOLFには欠かせない要素だと、ほとんどのゴルファーが
感じていることだと思います。
”スイングそのもの”の精度を上げる事はもちろんですが、
日常の生活環境を少し変えるだけで、体力年齢を
若返らせる事が出来て、さらにゴルフの能力をアップ
させる力も持っているのです。
この部分を今まで以上に研究し、熟知することによって
思った以上にゴルフが楽しく出来るようになると考えてる
今日、このごろです。
また、70歳を超えた男女では、生活態度を少し変えただけで
23歳も体力年齢を若返えらせた人も中にはいるのです。
これは老いた人だけの話ではなく、30歳前後であっても
5〜10歳、体力年齢が若返ると、ゴルフでは飛距離までも
必ず伸びてくるんですね。
私はまだ、細部にまで詳しく理解していない状況ですが、
それには、運動プログラムや筋トレは必要のようです。
ですが、”急激なダイエット”や”ジムに通う”とよく口にする
”しんどい”、”苦しい””続かない”というような
激しい運動は必要ないようなんです。
今後、興味心と探究心でこの部分をより多く学んで、
健康管理、ダイエット(メタボリック)
そしてGOLFとゴルフスイングに役立てたい!
と考えているところなんです。
そして大腰筋についてお話ししましょう。

あなたの気持ちでGOLFは変わるものですよ。


もっと知りたい方はこちら↓

http://blog.golfdigest.co.jp/user/tygreen/
http://nakabe.seesaa.net/
ポチッと応援よろしくお願いしま〜す!

↓ ↓



- Vivaがケイコに・・・
- スイングチェックの順序
- ゴルフレッスン・Golfスクール・ティーチング・お試し
- ワンポイントのレッスンは危険
- ゴルフ言葉の大きな落とし穴!
- オシャレなGolf BARでレッスンを・・
- 道具との接点は大事!
- バーチャルゴルフ オープン間近!
- 神戸三ノ宮にオシャレなゴルフ・バー(BAR)がオープン!
- お便りが来ました!
- フィニッシュは作ってはいけない!
- ゴルフが変わる!★最強の片手ドリルとは?
- 最速・最短で最適な練習法の解説PART3
- ゴルファーにコーチは必要か?
- ボールの吹き上がりを防ぐには・・・
- ショットが左に・・・
- グリップ負け?
- 体重移動、重心移動??
- 縦理論の意義
- 最新のプログラム完成!