気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年10月12日

国内女子ツアー第27戦「SANKYOレディースオープン」2009 結果

宮里藍が大逆転で3年ぶりの国内ツアー優勝!

藍と志村.jpg

群馬県の赤城カントリー倶楽部で開催された、
国内女子ツアー第27戦「SANKYOレディースオープン」の最終日。

5アンダー単独首位でスタートした韓国の全美貞が、
2位以下に大きく差を広げていたが、
終盤に相次ぐトラブルでスコアを崩し、
4アンダーで先にホールアウトした宮里藍に優勝が転がり込んだ。

イーブンパーの4位タイからスタートした宮里は、
スタートの1番でバーディを奪うと、
前半に2ストローク伸ばした。後半に入っても
「攻めるべきところは攻めて、ピン位置が難しいホールは
手堅く行きました」と話すように中盤で一気にスコアを伸ばした。

16番パー3でボギーを叩いた宮里だが、
最後まで諦めずにプレーし4アンダーでホールアウト。

「18番でミジョン(全美貞)との差が1つになったのは
ボードを見てわかりましたが、まさかこんな結果になるとは
思いませんでした・・・」宮里が困惑したのは、
全が18番で3打目を池に入れてからだった。

14番までに8アンダーまでスコアを伸ばした全は、
15番でボギーを叩くと、16パー3は手堅くパーをセーブしたが、
17番でダブルボギーを叩き5アンダーに後退。

そして最終18番の3打目は「打ち切れませんでした」
と小さな声で答えるのが精一杯。

池に落としてしまい、5打目でグリーンに乗せるも、
ピン奥2mのボギーパットも外してしまい、
2連続ダボで3アンダーの2位タイに終わってしまった。

3アンダーで服部真夕も並び2位タイ。
1アンダー4位には大場美智恵、李知姫(韓国)の2人。

イーブンパーの6位には横峯さくら、北田瑠衣、
ウェイ・ユンジェの3人が並んでいる。

その他の注目選手では、上田桃子が通算6オーバーの20位タイ、
諸見里しのぶが7オーバーの23位タイで終了した。

順位 選手名    通算 合計
 
1 宮里 藍      -4  212
2 服部真夕     -3  213
2 全美貞       -3  213
4 李知姫       -1  215
4 大場美智恵    -1  215
6 ウェイ・ユンジェ   0  216
6 北田瑠衣      0  216
6 横峯さくら      0  216
9 N.キャンベル  +1  217
9 飯島 茜     +1  217


神奈川県にある戸塚カントリー倶楽部 西コースで開催された、
国内男子ツアー第16戦「キヤノンオープン」の最終日。

快晴、無風という絶好のコンディションの下、
池田勇太が前半から猛チャージを見せ、
トータル16アンダーで今季3勝目を挙げた。

池田勇太 キャノン.jpg

順位 選手名  通算 合計

1 池田勇太   -16 200
2 近藤共弘   -12 204
2 H.リー     -12 204
4 久保谷健一  -11 205
5 岩田 寛    -9 207
5 矢野 東    -9 207
5 原口鉄也    -9 207
8 久保超路    -8 208
8 額賀辰徳    -8 208
8 B.ジョーンズ  -8 208
 

もっと知りたい方はこちら↓ 虹
http://blog.golfdigest.co.jp/user/tygreen/

http://nakabe.seesaa.net/


ポチッと応援よろしくお願いしま〜すモバQ
 ↓ ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
人気ブログランキングへblogram投票ボタン

posted by NAKABE at 18:12| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 男子 女子ツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。