気になるアイテム
R9-s.bmp タイトD-s.jpg FT-5-s.jpg Dymo-s.bmp MP CRAFT-S1-s.bmp レガシー エアロ-s.bmp インプレス4.6D-s バレロ1-s.bmp
アイテムをクリックするとその詳細が分かるページへ飛ぶよ

「いいこと書いてるな〜」と思ったらブログやHPに文章を掲載しても いいですよ〜但し、そのブログはココ⇒ってURL入れてネ! http://yunakabe.seesaa.net/掲載しましたってコメントもネ!

2009年10月18日

第74回 日本オープンゴルフ選手権 富士通レディース 2009

小田龍一がツアー初勝利 石川と今野とのPO制した

男子ゴルフの第74回日本オープンゴルフ選手権は
最終日の18日、埼玉県入間市の武蔵カントリークラブ豊岡コース
(7083ヤード、パー72)で行われた。

18歳の石川遼、36歳の今野康晴、
32歳の小田龍一の3人が通算6アンダーで並び、
プレーオフ2ホール目で小田が優勝、
ツアー初勝利を国内メジャーで飾り、
賞金4000万円と来季から5年間のシード権を獲得した。

国内メジャー大会初制覇を目指した石川は、2年連続で2位だった。

順位 選手名  通算 合計
優勝 小田龍一  -6 282
2 石川 遼     -6 282
2 今野康晴    -6 282
4 藤田寛之    -3 285
4 宮瀬博文    -3 285
6 久保谷健一  -1 287
6 甲斐慎太郎  -1 287
6 星野英正    -1 287
6 D.スメイル   -1 287
10 横尾 要    0 288


キャンベル、宮里藍下
プレーオフで決着−富士通レディースゴルフ

【女子ゴルフ・富士通レディース】最終日
(18日、千葉・東急セブンハンドレッドC、6588ヤード
=パー72、賞金総額8000万円、優勝1440万円)

 通算9アンダーの207で並んだニッキー・キャンベル
(オーストラリア)と宮里藍のプレーオフとなり、
4ホール目でキャンベルがバーディーを奪って優勝した。

今季ツアー初勝利で通算2勝目。宮里は2週連続優勝を逃した。

 飯島茜、佐伯三貴、馬場ゆかりが1打差の3位。
賞金トップの諸見里しのぶは5アンダーで8位、
横峯さくらは3オーバーで35位だった。

<主な選手のスコア>
優勝   −9 N.キャンベル
2位    −9 宮里藍
3位タイ  −8 馬場ゆかり、飯島茜、佐伯三貴
6位    −7 T.ダーディン
7位    −6 イム・ウナ
8位タイ  −5 古閑美保、諸見里しのぶ
10位タイ −4 不動裕理(他)
35位タイ +3 横峯さくら(他)


もっと知りたい方はこちら↓ 虹
http://blog.golfdigest.co.jp/user/tygreen/
http://nakabe.seesaa.net/


ポチッと応援よろしくデ〜〜ス
モバQ

 ↓ ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
人気ブログランキングへblogram投票ボタン

posted by NAKABE at 17:46| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 男子 女子ツアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。