ご相談-1
アイアンのシャフトのことで質問です。
ゴルフを始めた当初 初心者ということもあり
深く考えず勧められるまま中古で
ゼクシオ2004 NS850 S シャフトを現在まで使用しています。
DR(ドライバー)はサスクワッチ460
ノーマルシャフト Sトルク4.4を
使っていましたがスライスが改善されず
先日サスクワッチ5900ディアマナS63 Sトルク3.7に
変えたところ安定しました。
アイアンは基本的にはストレート〜ドロー傾向
なのですがコースではトップが多く
弾道もかなり高く飛距離が安定しませんし、
最近すごく軽く感じています。
先日ゴルフ5で計測してもらうとDrで
Hsが48〜49と言われました。
オマケを差し引いてもDrでHS45ぐらいかと
自分では思っています。
Drを5900にして調子が良くなったのも
当初と比べHSが上がってきたからかと思っています。
そこで質問ですが、ゴルフ5ではNS950のアイアン
S200のアイアンともにどちらでも使えると言われました。
(各ナイキスピリットキャビティーシャフト違いにて
計測 NS950=7I HS37〜38 S200=7I HS38〜39)
しかし試し打ちの数球ではS200も振れると思いますが
打数が多くなるとシャフトに見合うHSを
維持できるか不安で、そう考えるとNS950の方が
良いようにも思いますし悩んでいます。
しかも5900のDrが312gで
ナイキスピリットキャビティーNS950 5Iが411gと
重さ的にはぴったりかと思います。
でも振り切れるなかで重い方が・・ともいいますし・・
HS、スイングともに安定してきたら
S200も使いこなせるようになってくるとか・・・
悩んでいます。
S200とNS950とどちらがおすすめでしょうか?
同じ立場であればどちらを選ぶか
ご意見をお聞かせ下さい。m(__)m
歴3年のまだまだ初心者42歳です。
ゼクシオ=7I=150Y
(5I.6Iは弾道が高く5I=165Y 6I=155Y)
ナイキスピリットキャビティー
NS950=7I=155Y前後(シュミレーション計測)
ナイキスピリットキャビティー
S200=7I=155Y前後(シュミレーション計測)
カウンセリング-1
1. 先々のことを考えると・・
スイングが良くなってくるとNS950GHは中折れ感を
感じ始めることが多いです。
2. N.S.PROであれば
1050GH / 1150GH TOURをお勧めします。
もしくはDG-S200(ダイナミックゴールド)
CallawayのM10DBです。
3. アベレージゴルファーで、
スチールアイアンのシャフトを選択するなら
殆ど2番の4種類のシャフトがあてはまります。
HS40〜50の範囲であれば・・・
4. シャフト重量
NS950 Sで98 グラム
NS1050 Sで109.5グラム
NS1150 Sで116 グラム
S200 Sで118 グラム
M10DB 110 グラム前後です。
賢い選択、ご活躍を期待しています。